ドライブ 西東京市編
友人宅まで。
全然知らない場所なので、カーナビ頼りでしたが、渋滞にはまりまくって大変でした。首都高も少しだけ使ってすぐおろされました。なんかいまいち納得できないものがあります。
やはり複雑な曲がり方をするときは、3D表示で案内されても難しい時があります。特に都心のややこしい交差点は初めてではつらいですね。
走ってると、ガンガン新しいルートを提案してきますが、時間も距離も増えるルートを提案するのってどういう事でしょうか?
カーナビがだいぶ分かってきましたが、まだ謎も多いです。
Comments